救いは あなたの外から
「鬼は外、福はうち」は節分で良く聞くフレーズだが、「福を内側に呼び込む」という考え方の中には、救いは自力で自らの内側から創り出すというよりも、外から来る「神」や「福」によって私たちの救いが左右されるというニュアンスを持っている。
カトリック司祭の晴佐久昌英の『生きるためのひとこと』の中には「どんなことばよりも、ひとつの深呼吸が救いになることがある」との一文があるように、外からの救いの息を、リラックスして受け入れることについて、明日はお話したい。(写真は外扉を開けた新会堂)。





